ABOUT

このサイトは男性キャラクターメイン創作ブログです。
主にイラスト、アニメーション等を掲載しています。

This site is a Yaoi art blog.
I mainly publish a digital image, animations and works.


また、当ブログは成人向けサイトです。
18歳未満の方のアクセスはご遠慮ください。

Also,this blog is an adult website.
Visitor is restricted to those above 18.


動画ファイルが表示されない場合は、アドブロッカーをオフにしてください。

If the video file does not appear, please turn off the adblocker.

PROFILE

Name:Boxer

Live:東京 / Tokyo(Japan)


男性キャラクターをメインにイラスト・アニメの創作活動をしています。

I creating a digital image and animation of hot male characters.


icon_link.png My Art Website

icon_link.png Mailform

icon_link.png Twitter

icon_link.png Pixiv

icon_link.png Patreon

LATEST ARTICLES
トレーナーに特殊筋トレプログラムを勧められました Jan 04, 2025
誘惑に負けて枕営業に手を染めちゃうイケリーマン(4/4) Oct 12, 2024
誘惑に負けて枕営業に手を染めちゃうイケリーマン(4/3) Sep 18, 2024
誘惑に負けて枕営業に手を染めちゃうイケリーマン(4/2) Sep 08, 2024
誘惑に負けて枕営業に手を染めちゃうイケリーマン(4/1) Sep 02, 2024
CATEGORY

あけましておめでとうございます


今更ながら正月絵投下。あけましておめでとうございます!
今年もゲーム制作をメインにがっつり活動していくつもりなので、生暖かい目で見守って頂ければと思っております。宜しくお願い致します!


■ホモゲーに関しての告知

成人向けクイズアクションADV『Qクエ♂』の方が完成版の前にアルファ版をフリーソフトとして出す予定なので、公開した際にはぜひ遊んでもらえたら嬉しいです。
目標としては、アルファ版の方は春頃に公開できたら良いなぁ~と…(遠い目)

▼Qクエ♂ -quiz quest-・ティザーサイト

ゲーム制作状況


コレクションルーム制作中。
年明けにはホモゲの件でちょっとした告知があるので、よろしくお願いします。

▼Qクエ♂ -quiz quest-・ティザーサイト

作業経過


なんとか第1ステージのザコ戦一通り組み込み終えました~
デバッグ待ちの間に出来るだけコレクションルームを仕上げてしまおうと作業中……。

今回のゲームはドット絵がメインだけど、ワールドマップとコレクションルーム同様さり気なく3Dを混ぜても面白そうかもしれない。
(上手くやらないとかなり浮くけど)

ペース的に来年以内ギリギリ公開できるか出来ないかっぽいです。
ストーリー通りに制作するよりも、先に戦闘だけ組み込んじゃって後から会話シーンとHシーン諸々に手を付けた方が効率が良くなる感。

▼Qクエ♂ -quiz quest-・ティザーサイト

スライム


スライム落書き。
ゲーム制作で潜ってました。今年中に仕上げたい箇所の作業を終えるまで、暫く低浮上気味の状態が続くかもしれないです。



折角switch購入したのに、欲しいソフトを買えないのが地味に辛い。SNSのフォロワーさんがプレイしてたゼルダがクソ面白そうだった…
※一度ゲームを始めると止め時が分からなくなる

作業を進めたらいつかアレを買うんだ……(フラグ)

バック(ラフ)



ゲームばっかりやっていて作業を怠りがちになっているので、気合い入れに一発。
気が向いたら清書します。

暗黒騎士のむっちり+尻デカ下半身デブ描きたい欲をどうしても我慢できず、ゲームを公開する前に裸を晒してしまうという。
(局部は見えてないからセーフです、多分)

主人公置いてけぼりで敵サイドばっかり描いちゃってますね……。
マホの方はゲーム本編で余すとこなく見せつけてくれるので出来る限り他で余計なことを明かさないほうが良いだろうと思いつつ、ゲームを公開するまでの間どうやって間を持たせようかと……う~ん。

開発中画面

twitterに上手く動画を投稿するコツを今更知ったので、ゲームの開発中画面をテスト投下。
早速ブログの記事にも貼ってみました、かなり使い勝手良さそう。



以前にもtwitterに動画をあげたことがあったのですが、その時は音声が正常に流れなかったり、トリミングが必要だったり、なかなか上手く投稿できなかったもので…。
作業経過を公開するのに、GIFにする必要がなくなったからありがたい~。

▼Qクエ♂ -quiz quest-・ティザーサイト